地域の子育て家庭に寄り添い応援をしたい

そんな想いから2023年7月より

親子ひろば『ほっとるーむ』を始めました

乳児院には様々な資格(保育士・看護師・社会福祉士・

公認心理師・管理栄養士)を持つ職員がいます

それぞれの専門性を活かして、子育ての悩みや不安、

妊娠中の心配事などのご相談を受け付けています

ご相談は来所またはお電話にてお受けしております

ガーランドのライン素材2

電話:090-6747-4249

受付時間:9:30~17:00

親子ひろばについてのお問合せもこちらへどうぞ

ガーランドのライン素材2

親子で一緒に楽しんだりくつろいだり

ほっとひと息つける場所をご用意しています

青りんごのライン素材

利用できる方:主に0~2歳までの乳児とその家族

開放日①ほっとるーむ

月・水曜日 11:00~12:00

【予約不要】

※0~2歳までの小さなお子さんのための時間となります

②貸切ほっとるーむ

金曜日11:00~11:30/11:30~12:00

【各枠親子1組・要予約

※就学前のご兄弟もご利用いただけます

③計測の日

一月に1度開催します

【各枠親子1組(最大3組)要予約

・10:50~11:10

・11:15~11:35

・11:40~12:00

次回の計測は10月17日(金)となります。

利用方法:初回に利用登録をしていただきます

要予約】は事前にお電話ください。来院時の予約も可能です

利用料:無料

※祝祭日はお休みになります

 

🍀 お知らせ 🍀
・次回の計測は10月17日(金)となります。(要予約

・10月より「るるるの会」のワークショップ会場となります。

チラシを見て、気になる方は江戸川区助産師会に申し込んでください。

チラシ→「るるるの会

るるるの会」とは?

子育て・親育ちにまつわるあれこれをテーマに開催するワークショップです。

・11月6日(木)慶應義塾大学病院小児科医による子育ての講演会(チラシを行います。

興味をお持ちの方は下記よりお申し込みください。

子育て講演会申し込み

*るるるの会とは別です。

 

ほっとるーむからのお願い
・脱いだ靴は持ってお部屋へ移動します。外靴を入れる袋は各自でお持ちください
・ほっとるーむは親子一緒に楽しんでいただくお部屋です
お子さまから目を離さずそばで一緒に遊びましょう
・貴重品の管理は各自でお願いします
・通話、写真や動画撮影はご遠慮ください
・水分補給以外の飲食はご遠慮ください
・オムツ等のゴミは指定のゴミ箱にお入れください
・感染症にかかった時や体調不良の時はご利用できません
※自転車・ベビーカーは院前の指定の場所におとめください
屋根のある場所ではございませんのでご注意ください
開放日の変更などはホームページでお知らせします

↓↓ほっとるーむパンフレットはこちら↓↓

ほっとるーむパンフレット

 

保護者の病気や出産、仕事等で宿泊を伴う保育が

必要となった場合に利用できるサービスです

江戸川区にお住まいの0歳(首が座ってから)~3歳未満のお子さんが対象です

詳細やお申込みにつきましては

江戸川区児童相談所 はあとポート

03-5678-1810 へお問い合わせください